3-2.ワークデザイン法 Work Design

技法の特徴

ワークデザイン法は、アメリカ・ウィスコンシン大学のジェラルド・ナドラー名誉教授が創案した技法です。ナドラー博士は現在では、ワークデザイン法を単に技法としてではなく、思考の哲学を加えて、ブレイクスルー思考としてまとめています。

ワークデザイン法の特徴は、理想システムの設定に大きなポイントがあります。ワークデザインは手順に沿って、理想のシステムを設定し、現状を理想システムに合うよう変えていくことを目指します。

ワークデザイン法のもう1つの特徴は、抜本的な新システムを考えるときに、特に有効な手法だという点です。

技法の進め方

ワークデザイン法の手順を、ナドラーは、次の10ステップで説明しています。

  • 1 機能決定
  • 2 理想システムの展開
  • 3 情報収集
  • 4 複数案の提出
  • 5 実行可能案の選択
  • 6 システムの詳細設計
  • 7 システム設計案の再検討
  • 8 システム設計案のテスト
  • 9 システムの実施
  • 10 実施評価基準の作成

ワークデザイン法はたいへん魅力的な技法です。しかし、ワークデザイン法の教育には、普通80時間から100時間かかるといわれています。本格的にやるなら、ジックリとまず教育を受けることが大切といえます。